これまで上司、先輩の中で日報を書いている人は1人もいませんでした。
私は社会人になってから 1 人ローカル PC に Visual Studio Code で日報を Markdown で書いていました。
日報を書くとタスクを漏れなく実施できたり、書いたコードや、参考にしたサイト・情報を残すことが出来たりとメリットしかありません。
今は Notion に毎日日報を書いて、仕事がはかどっているので、早速紹介していきたいと思います!
Notion にサインアップしよう
まず Notion にアクセスします。
「Notion を無料で使ってみる」をクリックします。

Notion のアカウントを作成するか、他のアカウントを連携します。
私は Google アカウントを連携して使ってます。

Notion でページを作成しよう
Notion にサインアップしたら、ページを追加します。
「ページを追加」をクリックします。

Notion でデータベースを作成しよう
データベースのカレンダーをクリックします。

「日報」と入力し + 新規データベース「日報」をクリックします。
データベース名は何でも大丈夫ですが今回は「日報」とします。

するとカレンダーが表示されます。

Notion で日報を書いてみよう
カレンダーで日報を書きたい日付にマウスを持ってきて + をクリックします。

ページ名に何を入力してもいいですが、今回は日付を書きます。

さて、早速日報を書いてみましょう。
参考までにテンプレートを用意しました。
書いてみて他にも記録したいことがありましたら、自分好みにカスタマイズしてみてください。
# スケジュール
ここに1日のスケジュールを書きます。
---
# TODO
ここにやることを書きます。
---
# メモ
ここに調べたことなどを書きます。
---
# ソースコード
ここにソースコードを書きます。
このテンプレートに沿って書くとこんな感じになります。

これを書くことによって
- 漏れなくタスクをこなせます。
- 調べたことや書いたコードを残せるので忘れた時に見返すことが出来ます。
- 参考にした記事を残すことが出来ます。
日報にタグを付けていつ何をやったかわかるようにしよう
さらに、タグを追加するといつ何をやったかがわかりやすくなります。

+ をクリックします。

テーブルを選択し完了をクリックします。

タグを見るといつ何をやったかがわかりやすいですね。

まとめ
Notion に日報を書けば書くほどノウハウが蓄積されますし、何より過去にやったことを振り返ることが出来るようになります。
日々のアウトプットを欠かさず行うと成長の加速度が段違いなので、ぜひ試してみてください!